代表挨拶

資材のプロだからこそ、の家づくり。
当社の創業は明治10年にさかのぼります。以来、大正、昭和と時を刻み、製材業から施工を伴う建築資材販売業へと、お客様の要望に応えることで事業を拡大してきました。
経営理念に「信為萬事本(信を万事の本と為す)」とあるように、私たちが最も大切にしているのは信頼です。今後もその姿勢を貫き、工務店様やハウスビルダー様に選ばれる企業であるよう努めながら、より多くのお客様の家づくりをお手伝いしたいと考えています。
当社の創業は明治10年にさかのぼります。以来、大正、昭和と時を刻み、製材業から施工を伴う建築資材販売業へと、お客様の要望に応えることで事業を拡大してきました。
経営理念に「信為萬事本(信を万事の本と為す)」とあるように、私たちが最も大切にしているのは信頼です。今後もその姿勢を貫き、工務店様やハウスビルダー様に選ばれる企業であるよう努めながら、より多くのお客様の家づくりをお手伝いしたいと考えています。
社 名 | 株式会社新潟材協 |
---|---|
代表者 | ![]() |
所在地 | 〒950-0971 新潟県新潟市中央区近江2丁目11-17 |
従業員 | 53名(2025年2月) |
資本金 | 32,000,000円 |
許認可 |
|
事業部 |
|
取引銀行 |
|
営業案内 |
|
製材所を創業
有限会社新潟材協設立
店舗内装・特注家具工事をスタート
建築工事をスタート
株式会社新潟材協に称号変更、新製材工場完成
次世代省エネルギー住宅を施工
鋼製建具の工場新設・販売スタート(YKKAP、三協立山の代理店となる)
長岡営業所開設
本社にショールーム開設
WB工法の代理店となる
本社にMADOショップ開設、ゼロエネルギー補助金付住宅施工
長岡市にモデルハウス開設、地域ブランド化住宅施工
上越支店開設、新潟市にモデルハウス開設
ネットゼロエネルギー補助金付住宅施工
タカラスタンダードの代理店となる
設立50周年
関連法人 社会福祉法人 華桜会設立
長岡市に新モデルハウス開設